新型コロナウイルス対応について
2021-03-22
教習生・講習受講のみなさま
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、感染予防対策拡散防止として
- 入館時に検温のご協力をおねがいいたします。
その際に目安として37.5℃以上の発熱のある方は、入館をお断りさせていただきます。 - マスクの着用をおねがいいたします。
- 入口や館内各所にアルコール消毒液を設置しております。ご利用ください。
- ロビーや食堂では十分に間隔を空けて座っていただけるよう座席数を制限しております。
- 学科教室では間隔を空けて座っていただきます。
- 学科教室やロビー等、館内は定期的に換気しております。
- 受付に飛沫感染防止アクリル板やシートを設置しております。
- 椅子や机、自習室パソコンのマウスなど、館内設備を定期的に消毒しております。
- 次に該当する方は来校をお控えください。
- ・息苦しさや強いだるさ、高熱などの強い症状のある場合
- ・高齢者など重症化しやすい人で、発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状がある場合
- ・重症化しやすい人でなくても、発熱やせきなど比較的軽いかぜの症状が続く場合
車内対策(教習車、スクールバス)
- ①換気のためインターバル中は窓を開放しております。
- ②ハンドル等車内を消毒しております。
従業員対応
- 出社時に従業員の検温を実施しております。
- 咳、頭痛、息苦しさや強いだるさ、高熱などの症状のある従業員は自宅待機にいたします。
- 従業員は全員マスクを着用して業務に従事いたします。
〇 体調がすぐれないときは速やかにお申し出ください
まずはお電話でお問い合わせください。0561-32-3333
感染防止のためにご協力お願い致します。
カテゴリー: お知らせ
←「スケジュール提出用紙」前の記事へ 次の記事へ「スクールバス知立駅乗場変更」→